DAISEN WONDER

国立公園大山と周辺地域の素敵な情報・情景をお届けします

04« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»06
 

『第2回出発・サイクルトレイン!!伯備線沿線を楽しむ旅』が開催されました!! 

5月11日、『第2回出発・サイクルトレイン!!伯備線沿線を楽しむ旅』が開催されました。
JR西日本様の協力のもと、米子駅から自転車とともに電車に乗り込み一路黒坂へ。
黒坂駅から鵜の池公園→上代学校→とっとり花回廊を巡る、全長40Kmのダウンヒルコース。
心配していた天気もなんとかもち、約40名の参加者の方がダウンヒルサイクリングを楽しみました!

途中、何か所か急な上り坂があるのですが、楽々上り、飽き足らず何往復もされる方、自分のペースで頑張って上られる方、上りは車でラクラク~と楽しまれる方・・・など様々。
そうです。サイクルトレインの最大の目標は、皆さんに自転車を楽しんでいただくことなのです!!

今回は、『自転車は初めて』とおっしゃる初心者の方から、現役トライアスリートの方まで参加していただきましたが、それぞれ新緑の中のダウンヒルサイクリングを楽しんでいただけたようです。




IMG_0139.jpg
米子駅前だんだん広場にて、出発式が行われました。



IMG_0155.jpg
今回自転車と共に乗り込んだ臨時列車はこの「石見神楽列車」。ホームに入ってきた瞬間、「おぉぉ~!!」と
歓声が上がっていました!



IMG_0186.jpg
普段は見ることのできない光景です。いよいよ、自転車と共に電車に乗り込みサイクルトレイン出発です!



IMG_0184.jpg
米子駅の駅長さんもお見送りをしてくださいました(^^)/
黒坂駅まで約40分の電車の旅です。


IMG_0197.jpg

黒坂駅では、日野町長さん、根雨駅長さんをはじめ、多くの方がお出迎えしてくださいました。
駅前には、サイクルトレインのためだけに赤いのぼりを立てていただいたり、町民の方が沿道に立って、参加者を歓迎してくださいました(*^_^*)
日野町の皆様、ありがとうございました!!

黒坂駅をあとにして、いよいよサイクリングスタート!
IMG_0206.jpg
IMG_0234.jpg
黒坂駅を出発して、鵜の池公園へ向かう途中、下黒坂という集落の近くにある新しい名所に寄り道。
こちらは、丘の斜面に4色の芝桜で描かれた40m四方の巨大ハート。黒坂地区の新たな観光スポットです。
正面から撮れなかったのですが、とてもきれいでした☆

そして、ここからは急な上り坂が続きます。。。

IMG_0258.jpg
急な上り坂を登りきり、鵜の池公園に到着!
NCM_0506.jpg
ここからは、下り坂が続きます!風を切って、らくらくのダウンヒルサイクリング♪♪♪
IMG_0327.jpg

昼食場所は、廃校になった小学校の校舎を利用した『農家食堂上代学校』さんです。
IMG_0376.jpg
昼食まで少し時間があったので、その間に番組収録で一緒に参加してくれていた、
鳥取県の住みます芸人『ほのまる』のお二人に、ちょこっとネタを披露してもらいました(#^.^#)
ほのまるのお二人が、サイクルトレインに参加された模様は、本日5月17日19時から、中海チャンネル121
「chukai情報広場パルディア」にて、一週間・約40回リピート放送されますので、こちらもお楽しみに☆☆
IMG_0381.jpg
参加者の方の笑いを誘っていました(^^)

昼食は、『おろしそば&たこめしセット』。
IMG_0387.jpg
美味しかったですね~(*^_^*)

おなかもいっぱいになったところで、花回廊に向けて出発です。

IMG_0398.jpg
IMG_0443.jpg
花回廊へ向け、最後の上り坂が待っています。ここを乗り切れば到着です!


全長40kmに及ぶ自転車の旅、みなさんそれぞれ楽しんでいただけたようです(*^_^*)
参加していただいた皆様、お疲れ様でした!
また、このような楽しいイベントをどんどん発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします(^^)/
IMG_0462.jpg

コグステーションでは、ご参加いただいた方からのご意見・ご感想を募集しております。
皆様の、参加されての感想をお聞かせいただければと思います。
また、次回はこうしてほしい、こうだったらいいのに・・・などのご意見もございましたら、
こちらのコメント欄または皆生ツアーデスク・コグステーションのEメール、または皆生ツアーデスクのフェイスブックよりお聞かせください。
よろしくお願いいたします。








カテゴリ: 地域情報

テーマ: 鳥取県 - ジャンル: 地域情報

[edit]

Posted on 2013/05/17 Fri. 09:59    TB: 0    CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://daisenwonder.blog.fc2.com/tb.php/31-ae75fdce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード